心が楽しくなってもスベるスベる
皆さんこんにちは(^_^)
最近、面白いことを考えるのが楽しくなってきたのですが・・・
でも、いざギャグを言ってみると、なんだかスベることが多いんです。
こんなことってありませんか?笑ってもらいたい気持ちで発した言葉が、相手に上手く伝わらない時のあの微妙な空気・・・。でも、逆にそのスベり方が面白い時もあって、なんだか心が温かくなる瞬間もあるんですよね。
この前、LINEでやり取りしているときに、昼頃に思いつきでボケたギャグを送ってみました。自分の中では面白いと思って送ったものの、返ってきたのはちょうど寝る前のいい時間帯に・・・
「暖かくしてお過ごしください」
という予想外のフレーズ。この一行の返しが面白くて、一人でウケていました。
相手もきっと、あえてスルーしてくれたのか、それとも本気で心配してくれたのか?わからないけれど、そんなやり取りがちょっとした癒しになりました。
それにしても、ギャグがスベるって意外と面白いことの一部だと思います。失敗しても空気が和んだり(スベり過ぎてヒヤッとしたこともありますが)、ほっこりしたりすることがあるから。心が楽しくなる瞬間が、時には「スベり」を通してやってくるんですね。
これからも、面白いことを考えながら、スベりつつ楽しんでいこうと思います。だって、笑いのためにスベっているわけじゃないし、どんな形でも心が温かくなる瞬間を大切にしたいですから(^_^)
0コメント