子どもからもらう活力エネルギーのお話

皆さん、こんにちは(^_^)


☆氣付けば、周りにエネルギーを与えるばかりになっていませんか?

☆子どもと過ごすと疲れる・・・そんな状態になっていませんか?



今回は「良いエネルギーをもらうこと」について触れてみました。


良いエネルギーをもらうとは、誰かと関わることで「元気になれる・活気が出てくる」状態になることだと言えます。子どもでしたら学校・社会人だったら職場で関わる人や環境において、必ずお互いに影響し合って、良いエネルギー若しくは悪いエネルギーを交換しています。


できるだけ良いエネルギーの人と関わることが(所謂良い人間関係ということになりますが)良いエネルギーの状態で人生を歩んでいきやすいと言えるでしょう。


子を持つ親としては、親自身の意識が柔軟になることが出来れば、子どもからも良いエネルギーを受け取ることができます。


親の役割がある人は、日々仕事・家事に時間とエネルギー費やして家庭を支えていますが、仕事や家事をすることで疲れることは当たり前の様にあると思います。心身の疲れを感じてエネルギーが下降気味になった時にどの様に過ごすかで、その後の未来が変わる分岐点になります。


そのエネルギー回復の一つとして、子どもと過ごすことを通して活力のあるエネルギーをもらうことが出来るということです。


子どもと楽しみを共有する意識・感覚で「さあ、何を楽しいことをしようか!」という意識で時間を共有する。親が「子どものために遊ぶ」のではなく、一緒に楽しむことが親自身のエネルギーチャージにもなるのです!


子育ては、親が子どもに愛情を与えるという一方通行ではなくて、実は子どもが親を支えてくれている部分(特に活力というエネルギーの部分)が大きい点に氣付くと、エネルギーが循環しやすくなるので、楽々モードでいけるのだと言えます。


日々何かしらの活動をしていれば、疲労してエネルギーが下がってくることはつきものですが、そういう時こそ自身の意識・エネルギーの状態に敏感になることは重要です。


「何かおかしくねぇか?」

「元気がなくなってきたぞ。つまらない自分になっている」

と氣付く事で、自身の氣の状態を修正する必要性を感じて、活力のあるエネルギーを求めることが出来るようになるからです。


エネルギーが枯渇してきたら、頑張るよりも「意識の切替え」を!

それだけでエネルギーの流れが変わります☆



<子育てセミナーのお知らせ>

お子さんの才能が自然に輝き出す秘訣がここに!

2025年2月22日(土)

やりたいことをして生きていくための『子育て楽々才能発揮セミナー』を開催します!

イベント詳細はコチラ↓↓



☆セミナー及びヒーリングセッションのご予約・お問い合わせは、下記のご予約・お問い合わせページよりお願いします

ヒーリングサロン VEGA

『人生の新しい選択肢があります』 ・迷いなく自分自身の人生を生きたい ・投薬治療をせずに、心身の健康を取り戻したい

0コメント

  • 1000 / 1000