2025.04.30 01:0010年前の予知夢に込められていた想い皆さん、こんにちは☆「予知夢を見たことがある」という方もいらっしゃるかもしれません。今回は、私が看護師として働いているときに体験した「予知夢」についてシェアしたいと思います。看護師3~4年目、公立病院で働いていた頃のお話です。ある晩、30代の受け持ち患者さんが亡くなる夢を見ました...
2025.04.02 12:21ネタが無いけれど・・・皆さん、こんにちは(^_^)普段ブログを書くとき、書きたい内容は日常生活の中で氣付きがあったり、印象に残った出来事を書くことがほとんどですが、今回は何も思い浮かんでいない状態でブログを書き始めています。なぜか?は分かりませんが、ブログを書き始めると何かが湧き出してくるかなぁと思っ...
2025.03.19 06:55人の望みをキャッチしている直感パターン皆さん、こんにちは(^_^)今回は「直感」のある一つのパターンについて書いてみました。↓↓こちらは中学1年の長女が冬休みに描いた富士吉田市内から見た富士山と鳥居の絵タイトル「 Mt.Fuji & Torii 」学校で賞に入ったそうです☆
2025.02.16 14:07子どもからもらう活力エネルギーのお話皆さん、こんにちは(^_^)☆氣付けば、周りにエネルギーを与えるばかりになっていませんか?☆子どもと過ごすと疲れる・・・そんな状態になっていませんか?
2025.02.12 13:54「感情を大切にする」と「感情的になる」の違い富士山の麓・山梨県富士吉田にあるヒーリングサロンVEGA・ヒーラーの志村です(^_^)皆さんは日々、自分の感情を大切にして過ごすことができていますか?
2024.12.29 06:00新しい現実を創り出す為のフリ(材料)皆さんは、偏りなく「現実」というものを捉える事ができているでしょうか?私は「目に見える現実・いまある状況が、目に見えない世界よりも強力な現実なんだ」という偏った信念体系があったことに氣付きました。だから思考や行動が、目に見える世界の現実に惑わされていたのでしょう。
2024.12.03 05:57楽しみながらチャレンジ『こんな事に挑戦したらすごいだろう』『こんな事ができたら素晴らしいだろうな』という事を楽しみながらチャレンジして歩んでく人生がいいなと思います。「やらなければ」という意識からの実行では長続きしません。『これやりたい』の意識からの実行がいい。行動は勿論大切だけれども、それを実行する...
2024.11.03 14:11今ある人生の状況に感謝する~そこから創っていく~いま現在の人生の状況はいかがでしょうか。そして、そこで経験していることに対してどの様に感じて何を思い、日々を過ごしているでしょうか?人それぞれあらゆる状況・境遇があって、思考や感情のバリエーションがあるかと思いますが、一番最強だと感じるのは『感謝』の氣持ちを抱いている状態から『今...